獅子の里の秋あがりは食欲の秋の最高のお供になること間違いなし!

 みなさんこんにちは!夏の暑さがまだまだ続きそうな9月ですけどもいかがお過ごしでしょうか?そんなこんなで気が付けば秋の時期もそこまで来ていますね。秋といえば「食欲の秋」「読書の秋」などがありますが伸栄館は「日本酒の秋」ということで今回は、松浦酒造さんの「獅子の里」の秋あがりが入荷されました!

 秋に出るのはひやおろしなんじゃないの?やいつも並べてある日本酒とはどういった違いがあるのかも書いてありますのでぜひ最後までご覧ください。


1.秋あがりとひやおろしに違いはあるの?

 まず秋あがりとひやおろしの違いについてですが、違いはありません。簡単に言えば

秋あがり→味の状態のことを指します。秋に酒質が向上するので「秋あがり」と言われま  す。逆に酒質が落ちることを「秋落ち」と呼びます。せっかく「秋あがり」を造るために貯蔵していた日本酒の酒質が下がってしまうのは悲しいというか悔しいですよね。

 

ひやおろし→冬に造り終えたお酒を春に火入れを行い、夏に貯蔵をして貯蔵庫と外気の温度がちょうど同じくらいになった時に瓶詰めを行い出荷するお酒のことをいいます。いわゆる生詰酒というやつですね。冷や(常温)で卸す(出荷)するという意味でひやおろしという言葉が江戸時代から使われていたそうです。

 昔からひやおろしってよく聞く言葉だったんですけど、そのままの意味だったんですね。難しそうでしたけどどんな流れで造られているのかを理解すればなるほどなーってなる言葉ですね。これもまた勉強。

 

2.「獅子の里」秋あがりの特徴

 今回「獅子の里」から入荷しました秋あがりですが二種類あります。一つずつ特徴を説明していきます。

 獅子の里 秋あがり純米吟醸 絆

原料米 糀米:雄町(岡山県産)

     掛米:八反錦(広島県産)

★精米歩合 60%

★使用酵母 熊本酵母(熊本県酒造研究所)

★日本酒度 +1

★酸度 1.6

★アミノ酸度 1.2

★アルコール度 16度

★ビン燗 一回火入れ

1.8ℓ 3,960円 720㎖ 1,980円

蔵元からの紹介文:ひと夏越して、膨らみを増した香味の純米吟醸酒。穏やかな香りと透明感のある味わい、切れ味が食欲を誘い、秋の味覚を引き立てます。

 

 獅子の里 秋あがり超辛純米

★原料米 八反錦(広島県産)100%使用

★精米歩合 65%

★使用酵母 熊本酵母(熊本県酒造研究所)

★日本酒度 +9

★酸度 1.9

★アミノ酸度1.3

★アルコール度 18度

★ビン燗一回火入れ

1.8ℓ 3,300円 720㎖ 1,760円

蔵元からの紹介文:ひと夏越した熟成香が食欲を誘い、味わいのパンチと切れ味の速さが印象的の秋あがり超辛純米。秋の味覚を引き立ててくれます。

 

3.飲んでみての感想

 最後に飲んでみての感想ですが、二つとも秋あがりと謳っているとおり、秋の味覚にぴったりの味わいとなっています。さんまや焼き芋なんかに合わせたらいいのかなと思います。特に秋あがりの超辛純米は鼻から香りがスッと抜ける感じがとても爽やかでとても美味しいです。パンチが効いていて毎回毎回ボディーブロー食らっている感じでした。(多分違う)

 

次のブログもひやおろしの商品の紹介をしていこうと思います。最後までご覧いただきありがとうございました!