「池月」は川井杜氏のような優しい性格に似た味わいのお酒です!

 皆さんこんにちは!今日のブログでは鳥屋酒造の「池月」の魅力をお伝えしたいと思います。今回は鳥屋酒造の現杜氏の川井大樹氏に事前にLINEで特徴やこれからの鳥屋酒造の将来について聞いてきました!最後まで見て頂けたら幸いです!

1.川井杜氏に聞いた!「池月」はこんなお酒だ!

 川井杜氏:一言で云いますと、「料理に合わせやすい!」です。味そのものは、あまり独特の個性を主張したお酒ではないです。バランス型かと思ってます。ですので、単独で「池月」のみを飲む飲み方だとあまり目立ちませんし、クセが無いため個性もあまり感じられません。

 ですが、各種日本料理(何でもOK!!)を食べる際、料理と一緒に合わせて「池月」を飲むとすごく美味しく、また、料理も酒もどんどん進んでしまう、そんなお酒です。

 実際、お客さんが料理店のマスターに「一番最初に飲むお酒で、おすすめは何ですか?」と聞かれた際に池月が一番薦めやすいとのお声もたくさんいただいています。

(川井杜氏個人の意見です)

2.川井杜氏が見据える将来の鳥屋酒造とは?

 川井杜氏:正直言いまして蔵の経営も楽ではないため、その年その年に良いお酒を造ってお客様に買っていただくというのが精一杯です。

 いつもお世話になっています特約店様方と共に、地道に活動することによって、より多くのお客様にご購入いただき、「池月」のファンになって頂くのが当面の目標です。

3.伸栄館が考える池月の良さとは?

 「池月」は料理に寄り添う味わいだと考えています。前杜氏の柳矢氏の造る「池月」はふくらみがありほっこりしていました。それでいて旨味もあるのでとても飲みやすいお酒になっていたと思います。

 それに加えて現杜氏の川井杜氏はふくらみに加えてシャープな味わいが感じられるお酒になっていると思います。辛口とまではいかないと思いますが、すっきりとしていて飲みやすいお酒だと思います。

 飲めば、「あーこれこれ!」といった懐かしい感じのする味わいとなっています。川井杜氏の優しい性格がお酒に表れているのだと思います。